皆川 みちる
![]() プロフィール秋田県横手市出身 筑波大学芸術専門学群 視覚伝達デザイン卒業 卒業後、講談社と凸版印刷の子会社である医学専門のデザイン会社にてデザイナー兼メディカル・イラストレーターとして仕事に従事 日本比較内分泌学会10周年記念誌「内分泌器官のアトラス」のデザインとイラスト制作全般を手がけた |
|
1987 | NHK「驚異の小宇宙・人体」の出版スタッフとして派遣され、高沖英二と出会う |
1988 | 高沖英二とともに株式会社メタ・コーポレーション・ジャパンを設立。 代表取締役 東京医科歯科大学第一解剖学教室(和気教授室)にて専攻生となり、メディカル・イラストレーターとしての基礎を学ぶ |
1989 | 同社取締役となる |
1991 | シーグラフ出品作品「PATELLAR REFLEX」のアニメーション下肢筋肉モデリング |
1993 | 小学館大型映像イベント「LOST ANIMAL」の恐竜親子のモデリング、骨格CGモデリング、背景 担当 裸眼立体視の作品発表 |
1994 | 講談社科学雑誌QuarkにCG画像提供開始(1997年まで) 製薬会社用CG画像制作 |
1995 | 国立医療機関HPに説明用CG画像提供開始 肺がんコンテンツ・気管支モデリング担当 製薬会社用CG画像制作 |
1996 | 日本医師会生涯教育講座のCG映像作成開始(2002年まで) 他製薬会社用販促用CG映像制作 |
1997 | 歯科大コンテンツ 歯のモデリング担当 国立医療機関HP全リニューアル担当責任者 日本医師会、製薬会社用作用機序CG映像制作 |
1998 | 国立医療機関HP「循環器病について」リニューアル担当責任者、CG画像提供開始 日本医師会、製薬会社用作用機序CG映像制作 国立医療機関公式サイト保守管理 |
1999 | 科学館展示用「ブレインマッパー」制作統括。静止画作成。声優 日本医師会、製薬会社用作用機序CG映像制作 出版社向けCG画像提供 国立医療機関公式サイト保守管理 |
2000 | 国立研究所「マルチメディア資料館」HP制作責任者 科学館向けコンテンツ「ブレインマッパー」作成責任者 献体協会HP制作 日本医師会、製薬会社用作用機序CG映像制作 出版社向けCG画像提供 国立医療機関公式サイト保守管理 |
2001 | ボランティアで「中谷
宇吉郎展2001」に企画参加、子供向け実験コーナー責任者 CGでみる生物のしくみとはたらきCG画像制作責任者 未来館展示用「脳」「遺伝」関連CG作成 国立研究所「マルチメディア資料館」HP追加制作責任者 国立医療機関HP「食事について」制作責任者 科学館向け「雪の結晶」コンテンツ制作 日本医師会、製薬会社用作用機序CG映像制作 出版社向けCG画像提供 国立医療機関公式サイト保守管理 |
2002 | 国立研究所要覧、講演会ポスター等作成 国立研究所「マルチメディア資料館」HP追加制作責任者 科学館用「脳」「ゲノム」「タンパクネットワーク」CG制作責任者 文部科学省デジタルコンテンツ「生物まるごと資料館」制作責任者 日本医師会、製薬会社用作用機序CG映像制作 出版社向けCG画像提供 国立医療機関公式サイト保守管理 |
2003 | 国立研究所要覧、講演会ポスター等作成 国立医療機関HP向けコンテンツ制作「アブレーション」「脳塞栓術」 製薬会社用作用機序CG映像制作 出版社向けCG画像提供 国立医療機関公式サイト保守管理 |
2004 | 国立研究所要覧、講演会ポスター等作成 メダカアトラスHP「脳」制作 病原微生物HP制作 医療機能評価関連HP制作 国立医療機関「乳がん健診・子宮がん検診のすすめ」パンフレット、HP制作 製薬会社用作用機序CG映像制作 出版社向けCG画像提供 国立医療機関公式サイト保守管理 |
2005 | 国立研究所要覧、講演会ポスター等作成 「肩の解剖と超音波診断」制作責任者 国立大学メダカ関連ポスター制作 アデノウイルス説明CG画像制作責任者 製薬会社用作用機序CG映像制作 |
2006 | 国立研究所要覧、講演会ポスター等作成 国際学会発表用「血管新生」CG画像制作 メダカアトラスHP「循環器」制作 私立大学医学部放射線科教室HP制作 製薬会社用作用機序CG映像制作 国立医療機関公式サイト・情報サイト保守管理 |
2007 | アスペクト発行「ブロークン・エンジェル」表紙用CG素材提供 学研メディカル医学雑誌用CG静止画貸し出し 国立医療関連協議会HP保守管理 国立医療関連学会HP保守管理 国立医療機関公式サイト・情報サイト保守管理 製薬メーカー広国立医療機関告用CG静止画制作 幻冬舎単行本表紙CG制作 公的協会HP保守管理 がん関連イベント用ポスターCG画像提供 |
2008 | 国立医療機関公式サイト リニューアル・コンサルティング 国立医療関連協議会HP保守管理 国立医療関連学会HP保守管理 公的協会HP保守管理 国立医療機関公式サイト・情報サイト保守管理 研究班HP制作保守 私立大学病院リウマチ内科HP制作・保守 私立大学第一外科HP制作・保守 製薬メーカー広告用CG静止画制作 医学系出版物用CG静止画制作 |
2009 | 国立医療機関公式サイト リニューアル作業責任者 国立医療機関HP保守管理 国立医療関連学会HP保守管理 公的協会HP保守管理 国立医療機関公式サイト・情報サイト保守管理 研究班HP制作保守 私立大学病院リウマチ内科HP制作・保守 私立医科大学第一外科HP制作・保守 研究班サイト制作 県立医療機関呼吸器グループHP制作・保守 医学系出版物用CG静止画制作 |
2010 | 国立医療関連協議会HP保守管理 国立医療関連学会HP保守管理 公的協会HP保守管理 国立医療機関公式サイト・情報サイト保守管理 私立大学病院リウマチ内科HP制作・保守 県立医療機関呼吸器グループHP制作・保守 医学系出版物用CG静止画制作 |
2011 | 国立医療関連協議会HP保守管理 国立医療関連学会HP保守管理 公的協会HP保守管理 国立医療機関公式サイト・情報サイト保守管理 医療支援情報サイト保守更新管理 私立大学病院リウマチ内科HP制作・保守 県立医療機関呼吸器グループHP制作・保守 医学系出版物用CG静止画制作 |
2012 | 国立医療関連協議会HP保守管理 国立医療関連学会HP保守管理 公的協会HP保守管理 国立医療機関公式サイト・情報サイト保守管理、リニューアル作業 県立医療機関、呼吸器グループHP制作・保守 公立大学医学部呼吸器関連HP制作・保守 私立医大同窓会HP制作 地域防災活動研究班HP制作 |
2013 | 国立医療関連協議会HP保守管理 公的協会HP保守管理 国立医療機関公式サイト・情報サイト保守管理 県立医療機関、呼吸器グループHP保守 公立大学医学部呼吸器関連HP保守 私立医大同窓会HP制作 公的病院看護部サイト作成・保守 医学系出版物用CG静止画制作 |
2014 | 国立医療関連協議会HP保守管理 公的協会HP保守管理 国立医療機関公式サイト・情報サイト保守管理、リニューアル作業 県立医療機関、呼吸器グループHP保守 公立大学医学部呼吸器関連HP保守 私立医大同窓会HP制作・保守 小児がん関連サイト制作・保守 医学系出版物用CG静止画制作 |
2015 | 国立医療関連協議会HP保守管理 公的協会HP保守管理 国立医療機関公式サイト・情報サイト保守管理、リニューアル作業 県立医療機関、呼吸器グループHP保守 公立大学医学部呼吸器関連HP新規制作・保守 私立医大同窓会HP保守 小児がん関連サイト保守 在宅療養サイト制作・保守 医学系出版物用CG静止画制作 第27回日本整形外科超音波学会サイト作成、印刷物デザイン、運営事務局補助、社会貢献活動責任者 |
2016 | 国立医療機関公式サイト・情報サイト保守管理 国立医療関連協議会HP保守管理 県立医療機関呼吸器、大腸外科HP保守 公立大学医学部呼吸器関連HP保守 私立医大同窓会HP保守 小児がん関連サイト保守 在宅療養サイト制作・保守 献体関連サイト保守 歯科医院オープニングデザイン・コーディネート 医学系出版物用CG静止画制作 |
2017 | 国立医療機関がん情報サイト保守管理 国立医療関連協議会HP保守管理 県立医療機関呼吸器、大腸外科HP保守 公立大学医学部呼吸器関連HP保守 私立医大同窓会HP保守 小児がん関連サイト保守 在宅療養サイト制作・保守 献体関連サイト保守 医学系出版物用CG静止画制作 |
2018 | 国立医療機関がん情報サイト保守管理 国立医療関連協議会HP保守管理 県立医療機関呼吸器、大腸外科HP保守 公立大学医学部呼吸器関連HP保守 私立医大同窓会HP保守 小児がん関連サイト保守 在宅療養サイト制作・保守 献体関連サイト保守 医学系出版物用CG静止画制作 |
趣味:小動物観察、理科教育イベント協力等 ミクロスコピア 2001年春号・「内分泌器官のアトラス」の誕生 イラストづくりの舞台裏 掲載 ミクロスコピア 2001年夏号・ 中谷宇吉郎特集 表紙制作・対談協力 |